最後の最後まで忘れないでいたい言葉♪ No.2064 Sheさん 長野県 歳 - 2020/10/23(Fri) 21:40 |
|
最後の最後まで忘れないでいたい言葉♪
これもまたどうにもならないやるせなさの世界をどう生きるか みたいな内容になって来るのかと思いますっっっ
治る見込みはなく日ごとに症状が悪くなっていく病気が原因となり どうにもならないやるせなさを抱えた時 昨日まで展開していた考えは果たして通用するのかどうか 自分が病気になった時にそれでもなお感謝の日々を送ることができるのか そうする以外に手立てはないと今の時点では思っていても 悲劇の主人公になってしまってはあっさり忘れてしまいそうですっっっ
前々から思っていたことなんですけど もしも言葉を少しずつ忘れて行って自分に言える言葉がひとつしかなくなってしまうとしたら 最後まで「ありがとう」の言葉だけは忘れないでいたいなぁ(^ω^) どんな時にもどんなことがあっても「ありがとう」を見つける達人でいたいと思います
4年前のちょうど今に当たるにこちゃんの闘病の時はどうかと言えば どうにもならないやるせなさの中にあるからこそ 当たり前にできたことができなくなってまた出来た時の喜びの中で感謝を覚えていたなぁ、、、、、 歩いた動いた食べたワンと吠えたおもちゃと遊んだ 元気な時であれば当たり前のひとつひとつがまた出来て嬉しい〜〜ヾ(*´∀`*)ノ 元気な時より1日に喜びを感じる頻度が増えたりして。。。。。 そんな風に今も今日できたことに感謝し それができるようにサポートしてくれた人は誰なのかと思いを巡らせ 感謝が呼吸のように生命を維持するための行動のひとつとなるようにしていけば 最後の最後までありがとうの言葉を忘れないでいられるかな。。。。。。
万が一にこちゃんを忘れてしまうことがあったとしても ありがとうは感謝の天使にこちゃんそのもの♪ この言葉ひとつあれば感謝し続けて来たにこちゃんたちがそばにいることを それが誰だかわからなくなっても喜んでいられそうな気がします(*´艸`*)
|
| : 最後の最後まで忘れないでいたい言葉♪ No.2778 豆腐 - 2021/01/16(Sat) 16:26 |
|
|
最後の最後まで忘れないでいたい言葉♪
共感します。
ありがとうございます^^
|
|